ポーランド旅行記 2 アウシュビッツ Auschwitz

写真をクリックすると大きな画像が表示されます
Click picture to see high resolution picture.

DSC_4808_x.jpg DSC_4810_x.jpg DSC_4812_x.jpg

アウシュビッツ強制収容所跡の駐車場から入口付近

DSC_4814_x.jpg DSC_4816_x.jpg DSC_4819_x.jpg

アウシュビッツの門 ARBEIT MACHT FREI(働けば自由になる)

DSC_4821_x.jpg DSC_4822_x.jpg DSC_4827_x.jpg
有刺鉄線には380V高圧電流がながされていた もともとはオーストリア軍の兵舎だった ヨーロッパ全域からユダヤ人が連行された
DSC_4831_x.jpg DSC_4832_x.jpg DSC_4837_x.jpg

ビルケナウのガス室の模型

DSC_4840_x.jpg DSC_4838_x.jpg DSC_4841_x.jpg

(未確認だが…)ガス室で使われたツィクロンB (Zyklon B)

DSC_4829_x.jpg DSC_4849_x.jpg DSC_4855_x.jpg
遺骨 収容者のメガネ 収容者のカバン
DSC_4854_x.jpg DSC_4853_x.jpg DSC_4860_x.jpg

収容者の義足や松葉杖など

収容者のブラシ類

DSC_4859_x.jpg DSC_4856_x.jpg DSC_4862_x.jpg

収容者の靴

 
DSC_4865_x.jpg DSC_4866_x.jpg DSC_4867_x.jpg
     
DSC_4868_x.jpg DSC_4870_x.jpg DSC_4871_x.jpg

トイレ

   
DSC_4873_x.jpg DSC_4874_x.jpg DSC_4876_x.jpg
   

収容者の顔写真

DSC_4877_x.jpg DSC_4878_x.jpg DSC_4894_x.jpg

恐ろしい収容所跡でなければ、ポプラや白樺が植えられた煉瓦の建物は生前として美観として受け取れそう

DSC_4885_x.jpg DSC_4883_x.jpg DSC_4899_x.jpg

死の壁

 
DSC_4903_x.jpg DSC_4904_x.jpg DSC_4905_x.jpg
     
DSC_4907_x.jpg DSC_4911_x.jpg DSC_4913_x.jpg
DSC_4917_x.jpg DSC_4921_x.jpg DSC_4922_x.jpg
二重の有刺鉄線(当時は380Vの高圧電流) 絞首刑台 ガス室と焼却炉(火葬場)
DSC_4923_x.jpg DSC_4924_x.jpg DSC_4927_x.jpg
病院 病院はガス室と焼却炉の向かいにある ガス室
DSC_4930_x.jpg DSC_4931_x.jpg DSC_4938_x.jpg
チクロンBを入れた穴 焼却炉(火葬場へと続く出入り口) 奥(写真右奥)には入れない
DSC_4933_x.jpg DSC_4936_x.jpg DSC_4932_x.jpg
DSC_4940_x.jpg DSC_4941_x.jpg DSC_4942_x.jpg

この穴からチクロンBを入れて収容者を虐殺したとのこと

DSC_4946_x.jpg DSC_4952_x.jpg DSC_4948_x.jpg
焼却炉(火葬炉) レールで出し入れできる 全部で6台を確認できた
DSC_4949_x.jpg DSC_4950_x.jpg DSC_4951_x.jpg

一台で一度に二人を一時間で火葬できたという

DSC_4953_x.jpg DSC_4956_x.jpg DSC_4961_x.jpg
ガス室は焼却炉(火葬炉)の右隣の部屋

出口

ガス室(左)と病院(右)が近過ぎるとの指摘も見聞きする

DSC_4966_x.jpg DSC_4967_x.jpg DSC_4968_x.jpg
     
DSC_4969_x.jpg DSC_4971_x.jpg DSC_4972_x.jpg
     
DSC_4973_x.jpg DSC_4975_x.jpg DSC_4977_x.jpg
     
DSC_4978_x.jpg DSC_4979_x.jpg  
手荷物預かり所もあった 駐車場  

 

平成23年3月22日(火)

念願叶ったアウシュビッツ訪問

  昔からアウシュビッツに来たいと思っていた。24年前の旅行でミュンヘンを訪れたときにダッハウ強制収容所に行きたかったが 、当時は情報がなくレンタカーにも関わらず行けなかった。そこへ、今冬になって息子がアウシュビッツに行きたいという言葉が端緒となって思いがけず現実となった。

来たかった理由

 何故、昔からアウシュビッツやダッハウに行きたかったか? 問われるとわからない。子供の頃は戦史が好きだった かも知れない。しかし、真珠湾攻撃、ノルマンディー、バルジ大作戦の戦場跡を訪問したいかというとそれほど行きたいとは思わない。強いて言えば、人類史に残る大事件が起こった場所だからだろうか。 オランダの風車、マッターホルン…と同様に、私が青年期から思っている、ヨーロッパで訪れるべき場所の一つである。

旅行前に知った「アウシュビッツにガス室はなかった」説

 平成7年の阪神大震災と時を同じくして、「マルコポーロ事件」があったそうだ。震災で被災して、後片付けに追われ、持病が悪化した私はそれどころではなかった。「マルコポーロ事件」について知らなかった。その当事者たる西岡昌紀先生の論文をインターネットで読んだ。

 そのことを検証しに行くつもりは全くなかったが、これを読んでしまうと「アウシュビッツにガス室はなかった」説を意識せざるをえなくなってしまった。

総じて

 甚大な数のユダヤ人がアウシュビッツとビルケナウあるいは第三の収容所に連行され、非人道的な扱いを受け、そして 無念のうちに死んでいかれたことは事実である。彼らに心から手を合わせて菩提を弔いたい。そして、繰り返してはならない負の遺産がここにあり、私たちは教訓として次代に伝えて行かなくてはならない。

 ただし、その伝承は事実に基づいた客観的なものでなくてはならない。そのための検証は必要である。

 
← Previous  

Top page of Poland.

 

Next →

Counter since 2011.06.15

(C)2011 Eisai Ishibushi ALL RIGHTS RESERVED